スポンサーサイト |
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
平成27年6月13日 農体験イベント |
2015-06-16 Tue 10:34
梅雨入りしましたが、週末は晴れ
![]() 少し霞んでも、お天気に恵まれました。 今日の一番の大仕事は秋に向けて 「サツマイモの苗植え」です。 数日前から水につけて、少し根がでた芋づるを 間隔をあけながら植えていきます。 今日はお子さんがたくさん参加してくれました。 さあ、みんなで植えましょう! ![]() 上手にできたかな? 頑張って! ![]() いんげん豆にも支柱となるいぼ竹を立てました。 その後は収穫です。 春大根も大きくなってきました。 うんしょ! ![]() 抜けた! ![]() 他にも大根、ズッキーニ(丸いのもズッキーニですよ!) ![]() 小松菜、春菊、ほうれん草、 ![]() ![]() ![]() きゅうりとトマトもでき始めました! ![]() お昼を食べて… 今日のメニューは桜えびとピースごはん、肉じゃが、冷汁、能古産コールラビのピクルス、いちごのパウンドケーキです。 ![]() 今日のお土産は葉物がたくさん! 以前に収穫した玉ねぎとニンニクも一緒にどうぞ。 ![]() 能古島、畑のすぐそばはもう雑木林。 子供たちには絶好の遊び場です。食後にみんなで遊びました! 男の子たちは雑木林の中の虫を捕まえたり… ![]() スタッフが作った大きなブランコに乗ったりしました! ![]() このブランコ、こんなに長いんです!! みんなで乗ると、スピードが出るよ~! ![]() ぶーーーん! ![]() みんな、また来てね!! ![]() スポンサーサイト
|
| のこのこファーム通信 |
|